枚方市 エレクトーン・ピアノ教室 こえだかミュージックスペース

枚方市駅からバスと徒歩で10分、山之上北町。1回ずつの予約可。子どもから大人まで、基礎から丁寧に学ぶ個人レッスン。障害児者、応相談。

藤満開!春日大社萬葉植物園 2019.05.01

5月1日、藤の花を見に、奈良の春日大社にある萬葉植物園(まんようしょくぶつえん)に行ってきました。

萬葉植物園


f:id:koemusic:20190504172057j:image

JR学研都市線河内磐船駅」から木津駅へ向かいます。
f:id:koemusic:20190504172138j:image

 

学研都市線は、途中からドアが手動になります。

降りるときも乗るときも、自分でボタンを押してドアを開けます。

f:id:koemusic:20190504172536j:image

このボタン、押したことがありません。

いつも押している人にはどうってことないことなのでしょうが、

これは押してみたい!

 

自分で電車のドアを開けられる!

バスの「つぎとまります」ボタンを押したくなる子どもの気持ち、これなんでしょうね(笑)。

 

終点の木津駅の手前でドアの前に立ち、ボタンを押しました!やったね!

大満足!

貴重な経験ができました。

 

木津駅で、ガラガラの学研都市線から一転、満員の奈良線みやこ路快速」に乗り換え。

 

そして終点の奈良駅では、この方がお出迎え。


f:id:koemusic:20190504174700j:image

 

JR奈良駅からバスで奈良公園へ行こうと思いましたが

f:id:koemusic:20190504174837j:image

大型連休中、しかも雨天だからでしょうか、バスが来ません。

奈良公園大渋滞の予感。計画変更!

歩くことにしました。

 

三条通りを東へ一直線。30分ほどで春日大社の一の鳥居に到着です。

f:id:koemusic:20190504175332j:image

藤開花!20品種、約200本!ワクワク。

f:id:koemusic:20190504181259j:image

 

ここから萬葉植物園までは徒歩5分ちょっとですが、このルートを選んだのは大失敗!

砂利道だと思っていたら、なんと道が茶色のぬかるみ状態。

f:id:koemusic:20190504223339j:image
靴もズボンの裾も泥だらけになってしまいました。

 

可愛い声で鳴く、小さな鹿に出合ったりしながら、

f:id:koemusic:20190504193947j:image

萬葉植物園、到着。

f:id:koemusic:20190504201756j:image


f:id:koemusic:20190504223359j:image
萬葉植物園では、万葉集の歌に詠まれた植物を見ることができます。

 

園内の池には浮舞台。

f:id:koemusic:20190505074518j:image

池には鯉。

f:id:koemusic:20190505074802j:image

この浮舞台では、5月5日に「子供の日萬葉雅楽会」が開催されるとのこと。

子供の日萬葉雅楽会

 

新緑の青もみじがいっぱいの園内を進んで

f:id:koemusic:20190505074912j:image


f:id:koemusic:20190505075737j:image

 

藤の園、到着。

f:id:koemusic:20190505075047j:image

背丈より高い藤棚を下から見上げるものだと思っていましたが、

ここの藤の花は目線の高さ。


f:id:koemusic:20190505080228j:image

f:id:koemusic:20190505080335j:image

 

藤の花、ジャスミン茶の香りがするんです。
f:id:koemusic:20190505080411j:image

f:id:koemusic:20190505080459j:image

こんな大きな木もありました。

f:id:koemusic:20190505080629j:image

樹齢どれくらいなんでしょう。

 

藤の花、見事でした!

雨が降っていて、足元はぬかるみ、片手が傘でふさがり、という条件下でしたが、

藤の花の香りに包まれながら、目の前で藤の花をたっぷりと見ることができました。

 

帰りは、ぬかるみの表参道ではなく、砂利道の「大仏殿」交差点への道を利用。

 

f:id:koemusic:20190505082858j:image

そこから少し西側、県庁東交差点角に先月オープンした「奈良公園バスターミナル」に立ち寄ります。

南側から撮影。
f:id:koemusic:20190505082427j:image

路線バスではなく、団体バス専用の予約制バスターミナル。

バスは一台も止まっていませんでした。

駐車はここではなく、別の場所。

乗降の時だけここにやってきて、お客さんが乗降するシステムだそうです。

この日のように大渋滞になると、大変そうですね。


f:id:koemusic:20190505082029j:imagef:id:koemusic:20190505082000j:image

 

ここは団体待合室だと思うのですが、それらしき人は見当たりませんでした。
f:id:koemusic:20190505084437j:image

飲食店もありますが
f:id:koemusic:20190505082135j:image

どこもお客さんがいっぱい。特に牛カツのお店は長い列でした。

 

時間がないので、ここで観光終了。

JR奈良駅まで歩きます。

 

今回のお土産は、平宗の柿の葉寿司(夕食用)、

 

f:id:koemusic:20190505083256j:image

 

そして、らほつ饅頭

f:id:koemusic:20190505083400j:image

「らほつ(螺髪)」とは、大仏の、丸くてくるくる巻いている髪のことです。

 

帰りのガラガラの学研都市線で、美しい藤の花を思い出しながら飲むのは、やっぱりこれ


f:id:koemusic:20190505090032j:image
ジャスミン茶です。

--------------------------

koedaka-music.jimdo.com